筋トレ12日目

昨日は1時に布団に入って、8時に起床

 

職場の近くに住んでいるので、8時30分過ぎには職場に到着

 

どんなにたくさん寝ても、

 

朝が早いと眠いんだなと感じた。

 

8時ぐらいがちょうどいい

 

もう無理に早起きするのはやめようと思った

 

睡眠時間も大切だけど、

 

何時に起きるのかが重要なのかもしれない

 

今日は午前中会議で、

 

午後は自分の仕事に集中できた

 

マルチタスクは私には合わない

 

過去をさかのぼればわかること

 

今日は久々に早く帰れたので

 

夜は創作活動に集中しようと思う

 

スクワットは職場で15回×4を完了、

 

昨日と同様、腹筋と背筋、かかと上げを

 

家でやりたいと思います。

 

昨日もあの後、ちゃんとやりました!!

 

必ずやります。最近習慣になってます。

 

 

そのせいか、最近、脚のだるさが軽減された気がします。

 

これで鉄分取ったらもっとよくなるかも!!

 

 

睡眠相後退症候群

 

私の症状が多分これに当てはまる。

 

昔はこんなことがあるって知らなかったから

 

ただ怠けものみたいな感じで

 

できない自分を責めたりしていたけど

 

今の時代はちゃんと原因が分かって

 

投薬とか治療も受けれるみたいだから

 

羨ましい!!

 

今のところ、平日はちゃんと起きて出勤できているし

 

自分のペースで仕事できるから

 

病院には行かないけど

 

やることがこれ以上多くなって

 

マルチタスクが必須になってきたら

 

一度受診してみたい。

 

 

それでも基本はシングルタスクを貫きたい

 

時期によって重要度は違うから

 

本当に重要なこと、やりたいことに集中したい

 

今日もシングルタスクにして思ったけど、

 

集中力と完成度がやっぱり違う

 

マルチタスクと比べると。

 

早く終わらせて次の週からは

 

もう1つの仕事にとりかかろうと思う。