2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

筋トレ16日目

絶賛夜ふかし中 明日起きれるかな(笑) 最近、筋トレがなあなあに なってきている スクワット15回×4 腹筋10回×4 背筋30回 踵上げ50×2 回数が減ってる 続けることが一番 回数減っても続けよう 夜ふかしの理由は 土日でだらだらして 今になって創作活動始めた…

筋トレ15日目

今日は筋トレしようとしたら 頭が痛くなって 結局、スクワット15回×2 腹筋10回×5、踵上げ50回×2 しかできなかった 今も少し頭が痛い 動画の見過ぎかな? それでも続けるのが大事 少しでもできてよかった

筋トレ14日目

筋トレはちゃんとしたのですが、 ブログを書きそびれてしまいました 今日15日目ですが、 14日目の記録です。 職場でスクワットを済ませて 帰宅後に腹筋と背筋、 踵上げをいつもの通り完了 最近、この流れが定着しています

筋トレ13日目

今日はまだ、スクワット15回×2しか できていません。 残りのスクワット15回×2と腹筋、 背筋、踵上げは今からやります。 昨日もちゃんとやりました。 なんだかんだ続いてるのは 毎日のブログのおかげかも知れません 今日も昨日と同じ、 ひとつの仕事をずっと…

筋トレ12日目

昨日は1時に布団に入って、8時に起床 職場の近くに住んでいるので、8時30分過ぎには職場に到着 どんなにたくさん寝ても、 朝が早いと眠いんだなと感じた。 8時ぐらいがちょうどいい もう無理に早起きするのはやめようと思った 睡眠時間も大切だけど、 何時に…

筋トレ11日目

昨日はなぜか夜中に2回も目が覚めて 熟睡ができなかったみたいで、 5時半ごろに目が覚め、仕方ないので7時過ぎに出勤しました。 でも、頭が働かず、うとうとしてしまい、 午前中は絶不調でした。 午後から少しずつ元気を取り戻し、 仕事に集中しましたが、 …

筋トレ10日目

今日は一日眠かった おそらく土日で生活のリズムが 狂ったせい 今、眠い、 でも筋トレはやった 夜にまとめてやった感じだから 明日は仕事の合間に やって集中力を高めようと思う だから今日は早く寝よう あと、仕事の進め方について やはり一点集中型が いい…

筋トレ9日目

昼間寝てしまう癖は なかなか治らないもので 今日も一日だらだらして 創作活動に集中できず 夜になって目が冴えるから 結局今になるという悪循環 それでも一日を通して 筋トレはちゃんとやりましたよ 昨日と同じメニューを スクワット、腹筋、背筋、踵上げ …

筋トレ8日目

何だかんだで8日目 腹筋10回×5、背筋30×3 スクワット15×4、踵上げ50×2 これがこの一週間で 習慣になった気がする 今日は朝から皮膚科に行って 帰ってきたのが朝の8時過ぎ それからお昼まで寝てしまうという 失態を犯してしまうが 午後から夜にかけて 筋トレ…

筋トレ7日目

筋トレ一週間、よく続けた。 明日は皮膚科受診するから 朝5時起き 早めに寝ます スクワット15×4 腹筋10×5、背筋30×3 歯磨きながらのかかと上げ50×2 明日は変な時間に昼寝しないよう できる限り筋トレと 創作活動に注力します

筋トレ6日目

筋トレしようとすると 頭痛がしてなかなか連続して できないのが悩み だけどここで諦めてはいけない スクワットは少しやり方を変えて 15回×4を完了 腹筋は10回×3を完了 歯みがきのときのかかと上げ 50回を2セット完了 寝る前に背筋30回×2を やって寝るつもり…

筋トレ5日目

今日はあまり筋トレができなかった スクワット15回×4 腹筋10回×2 体が疲れている 肌荒れも良くならないし 睡眠不足もあるので 今日は無理せず 寝ます。 明日からまた頑張ろう

筋トレ4日目

相変わらず朝が苦手で 今日もやっと起きれた 仕事の合間にスクワット15回×3を完了 昼食前に腹筋10回×5を完了 仕事が終わって家に帰って 夕飯後に背筋30回×3を完了 朝と昼にやっておくと夜が楽だわ 歯みがきの時は踵上げ50回×2を完了 相変わらずふくらはぎが…

筋トレ3日目

朝方3時頃まで寝付けなかった。 休みの日になると、 どうしても夜ふかししてしまい 生活のリズムを崩してしまう。 朝7時に何とか起きて、 仕事に向かう。 その前に久しぶりに 近くの神社を参拝 仕事関連のお願い事と感謝を伝えた それから職場について仕事を…

筋トレ2日目

案の定、下半身がひどい筋肉痛で 午前中は動けず布団の中 今日休みで良かった 午後から起きて筋トレしようと思ったら 頭痛が激しくスクワット15回て断念 頭痛薬飲んで休んでいたら あっという間に夕方に 頭痛が治まったので昨日と同じく 腹筋10×5,背筋30×3…

今日から筋トレ開始!!

マルチタスクができない、 一つのことだけに集中できればいいのに、 やりたいこと、やるべきことはたくさん、 計画立ててはいつも三日坊主、いや、三日も続かない、 昔から、5教科をまんべんなく勉強するのが苦手だった 複数のことをやり遂げたという成功体…